お客様の声
- トップページ
- お客様の声
お客様の声 記事一覧
-
1年目看護師
1年目看護師の方からのお手紙(N・Mさん)
2022.07.01
看護師として病院で働き出してはや1ヶ月、新人の技術研修で実際に研修生同士で採血を行う前にこちらのキットを使い、練習してからその日を迎えたのがつい昨日ように感じます。実際に人に針を穿刺するのがはじめてでイメージしやすいよう… -
先生
関西看護専門学校(K・A先生)
2020.02.25
操作が簡単。 血管の感触や圧がリアル、血管の流入感覚もよく、現実的な体験が学生はできるのではないかと思った。 学生が腕に装着して、駆血帯を巻いて使用すると、プラスチック部分が腕に圧痕として残ってしまい、若干の痛みもありま… -
先生
関西看護専門学校(K・Y先生)
2020.02.22
準備・後片付けが楽。真空採血が可能。駆血帯で血管の駆血が実感できる。 3本の模擬血液バックを配置しても、尺側と橈側の血管が安定しなかった。 腕に装着して患者体験できるので、駆血帯の強さや針が近づく恐れなど、学生が体験でき… -
学校
姫路赤十字看護専門学校(A・Yさん)
2020.02.22
何度も練習することができ、また血管がうっ血して浮き上がってくるところなど、リアルなところが良かったです。 内側のスポンジ部分が汚れても、ティッシュですぐに吸い取ることができ、片付け安かったのも良かったです。 -
学校
姫路赤十字看護専門学校(N・Nさん)
2020.02.03
実際に腕に練習キットを着けることができるので、声掛けや観察などより具体的に演習できたと思います。 血管も3本あり、どの血管で採血するか、なぜその血管を選ぶのかを学ぶことができました。 穿刺するたけでなく、血流の逆流を確認… -
病院
関西電力病院(I・Hさん)
2019.11.07
逆血が確認できるから分かりやすかった。血管の弾性がわかり、黒で触診など血管アセスメントができる。 今までの練習方法では、逆血有無の確認ができなかった。また、血管が見えて太いので穿刺しやすいが、実施の血管は見えにくくやりに… -
病院
関西電力病院(O・Tさん)
2019.11.07
今まで、練習を行っていてもこの角度、手技でいいのか不安だった。 この練習キットは、実際の穿刺の感覚がわかり逆血があることで、手順を確実に覚えることが出来た。 また、タイミングや手技の確認も実施することができた。 -
病院
関西電力病院(I・Mさん)
2019.11.07
刺す角度などによっては、逆血が返ってこなかったりと、練習キットとして性能が良いと感じた。 留置針は難しいので、こういうキットがあれば新人だけでなく、練習しようと思う人もいるのではないかと考える。 何度も練習できるという点… -
病院
神戸掖済会病院(N・Rさん)
2019.04.22
刺した部位に穴が残っておらず、また血管の走行も変えられる点が良いと思った。 採血練習キットsensitiv®を使うまでは、駆血帯を外すのを忘れてしまうことに悩んでいました。 -
病院
神戸掖済会病院(M・Yさん)
2019.04.15
感覚が現実的だった。 駆血帯をしないと採血できないというところが、より実際の採血に近い。